所沢 長源寺(ちょうげんじ)      Chogenji Temple      8.May.2010        天空仙人の神社仏閣めぐり


所沢 長源寺
「所沢 長源寺」

所沢 長源寺
「所沢 長源寺」

所沢 長源寺 写真 所沢 長源寺 写真
「山門」「本堂」
SanmonHondo
拡大 画像Click拡大 画像Click

所沢 長源寺 慈母観世音像 写真 所沢 長源寺 写真
「慈母観世音像」
Jibo-Kanzeonzou
拡大 画像Click拡大 画像Click

所沢 長源寺 写真 所沢 長源寺 写真
「銅灯籠」
Dou-tourou
拡大 画像Click拡大 画像Click

所沢 長源寺 写真 所沢 長源寺 写真
拡大 画像Click拡大 画像Click

所沢 長源寺 写真 所沢 長源寺 写真
「獅子の木鼻」「獅子の木鼻」
KibanaKibana
拡大 画像Click拡大 画像Click

所沢 長源寺 写真 所沢 長源寺 写真
拡大 画像Click拡大 画像Click

所沢 長源寺(ちょうげんじ)

Chogenji Temple

埼玉県所沢市下安松487

487,Shimo-yasumatsu,Tokorozawa-shi,Saitama


長源寺の四脚門

安松山長源寺は、古く天台の跡といわれ、元亀天正の頃、八王子城主北条氏照の養父、大 石定久入道道春によって中興開基され、その際傑用徳英禅師が中興開山となり、以来、曹 洞宗の寺となり今日に至っている。

天正19年(1591)朱印十石を下付されており、寛政2年(1790)の古絵図(市 指定文化財)によれば、惣門、中門、鐘楼、本堂、僧堂、方丈、庫裡、浴室等が完備して いたことが知られる。

山門は旧中門(写真)であり、江戸中期、天明年間の作で破風切妻造りの「四脚門」で県 下でも数少ない貴重な遺構となっています。 特に優美な彫刻は江戸中期の傑作とされ、総欅造りの堂々たる山門である。

四脚門(四足門)は、一間一戸の場合で、控柱が本柱の前後に二本づつで計4本になるの で、これを脚とみて四脚門とよばれる。

門前 所沢市教育委員会・所沢市文化財保護委員会 案内板より


ホーム神社・仏閣めぐり御利益別寺社一覧御利益グッズ言い伝えお祭り・だるま市


Copyright © 2010 I.HATADA All Rights Reserved.

inserted by FC2 system