新宿 赤城神社(あかぎ じんじゃ)    Akagi Jinja Shrine 天空仙人の神社仏閣めぐり

新宿 赤城神社 Official Page
新宿 赤城神社 写真
「新宿 赤城神社」
Akagi Jinja Shrine

新宿 赤城神社 写真

新宿 赤城神社 鳥居 写真 新宿 赤城神社 拝殿 写真
「鳥居」「新宿 赤城神社」
ToriiAkagi Jinja
拡大 画像Click拡大 画像Click

新宿 赤城神社 扁額 写真 新宿 赤城神社 写真
「扁額」
Hengaku
拡大 画像Click拡大 画像Click

新宿 赤城神社 写真 新宿 赤城神社 狛犬 写真
「狛犬」
Komainu
拡大 画像Click拡大 画像Click

境内社 蛍雪神社

新宿 赤城神社 境内社 蛍雪神社 写真 新宿 赤城神社 写真
「境内社 蛍雪神社」
Keisetsu Jinja
拡大 画像Click

新宿 赤城神社(あかぎ じんじゃ)

Akagi Jinja Shrine

東京都新宿区赤城元町一の十 

1-10,Akagi-Motomachi,Shinjuku-Ku,Tokyo

アクセス

東京メトロ東西線神楽坂駅下車すぐ


赤城神社略記

御祭神 岩筒雄命

例祭日 9月19日

御由緒

当神社は後伏見天皇の正安二年(西紀1300年)に群馬県赤城山麓大胡の豪族、 大胡氏が牛込に移住の際本國の鎮守であった赤城神社の御分霊を、牛込早稲田村 田島(今の早稲田鶴巻町、元赤城神社の所在地)にお祀リし、寛正元年に太田道 灌が神威を尊び牛込台に遷し奉り、其の後、弘治元年(西紀1555年)に至 り大胡宮内少輔(牛込氏)の尊信特に深く現在の地に遷し奉ったものと伝えられ ております。


後伏見帝の正安二年九月、上野国赤城山なる赤城神社の分霊を今の早稲田弦巻町 の森中に小祠を勧請。其後百六十余年を経て寛政元年太田道灌持資が牛込毫へ遷 座。其後大胡宮内小輔重行が神威を尊び今の地に、始めて「赤城大明神」と称え るようになった。かくて天和三年幕府は命じて江戸大社の列に加え、牛込の総鎮 守となる。


赤城神社の狛犬

江戸時代、加賀白山犬とよばれて流行りましたが残っている物はわずかです。 型や表情はシンプルでスフィンクスに似ていますが胸を張り力がみなぎっていま す。

高天原からみなさまのお供をして来たような表情で澄まして座っていますが前肢 は力強く全体に緊張感がみなぎっています。


蛍雪神社

古来より天神さまとして広く民衆に崇め奉られております。

ご祭神は「学問の神様」菅原道真公を祀ります。

この神社はかつて横寺町に鎮座し朝日天満宮と称されておりました。 江戸二十五社の一つに列しておりましたが、その後信徒なき為、明治9年3月當境内にご遷座。

その後、戦災により焼失したものを、平成十七年現在横寺町にある旺文社の御寄進により「蛍雪天神」として 復興しました。

社名額には社長赤尾文夫奉納の銘がある。

「蛍雪天神」とは中国の故事で、苦労して勉学に励む事を意味します。全国の 受験生の皆さん、蛍雪天神はそんな皆さんを応援しています。


ホーム神社・仏閣めぐり初詣おすすめスポット御利益別寺社一覧御利益グッズ言い伝えお祭り・だるま市


Copyright © 2001 I.HATADA All rights reserved.

inserted by FC2 system