大阪 陶器神社(とうき じんじゃ)      Osaka Touki Jinja Shrine    16.March.2006        天空仙人の神社仏閣めぐり

大阪 坐摩神社 Official Page
大阪 陶器神社 写真 大阪 陶器神社 社号額 写真
「大阪 陶器神社」「社号額」
Osaka Touki Jinja ShrineShagougaku
拡大 画像Click拡大 画像Click

大阪 陶器神社 陶器製燈籠 写真 大阪 陶器神社 写真
「陶器製燈籠」
Tourou
拡大 画像Click拡大 画像Click

大阪 陶器神社 御札 写真 大阪 陶器神社 由緒 写真
「御札」「由緒」
OfudaYuisho
拡大 画像Click拡大 画像Click

大阪 陶器神社(とうき じんじゃ)

坐摩神社 末社

Osaka Touki Jinja Shrine

大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3号

3,Watanabe,Kyutarou-Machi-4chome,Chuou-Ku,Osaka-shi,Osaka


火防 陶器神社

祭神 大陶祇神(おおすえつみのかみ) 迦具突智神(かぐつちのかみ)

嘉永の頃、愛宕山将軍地蔵が祀ると伝えられ火除けの神として崇敬厚く特に陶器商人は守護神と仰 ぎ七月二十三日の大祭には陶器造り人形を各戸競って作り奉納し地蔵会と共に盛んでした。当初は 靭南通一丁目に鎮座ましましたが明治四十年市内電車敷設のため、坐摩神社に移転合祀されました。 祭壇には瓢の水を次て火を防ぐとの故事により陶製瓢と火の要鎮のお札を笹に結び付け参詣者に授 与し亦陶磁器の端物を贈呈したのが祭の起源とされ北は筋違橋から南は四ツ橋までの両側二百数十 店が軒を並べていたものです。其の後、昭和二十年戦災に遭い二十六年六月西横堀浜筋に再建 せ ともの祭と共に復興いたしました。然し四十六年阪神高速道路の敷設により再度立退きのやむなき となりここに崇敬者の浄財と各地陶芸作家諸先生の賛助により陶器神社の名にふさわしく陶器の宮 として当所に御造営の上同年十二月遷宮鎮座し奉りました。

境内 陶器製由緒書より


坐摩神社夏祭・末社陶器神社せともの祭は7月21日・22日・23日です。


ホーム神社・仏閣めぐり初詣おすすめスポット御利益別寺社一覧御利益グッズ言い伝え

Copyright © 2006 I.HATADA All rights reserved.

inserted by FC2 system