京都 下御霊神社(しもごりょう じんじゃ)      Shimo Goryo Jinja Shrine       5.MAY.2005 天空仙人の神社仏閣めぐり

下御霊神社 Official Page

崇道神社白峯神宮藤森神社御霊神社

下御霊神社 神門 写真 下御霊神社 舞殿 写真
「神門」
SHINMON
拡大 画像Click拡大 画像Click

下御霊神社 拝殿 写真 下御霊神社
「拝殿」
HAIDEN
拡大 画像Click拡大 画像Click

下御霊神社 写真 下御霊神社 写真
拡大 画像Click拡大 画像Click

下御霊神社 写真 下御霊神社 若宮御輿 写真
「若宮御輿」
WAKAMIYA MIKOSHI
拡大 画像クリック拡大 画像クリック

下御霊神社 写真 下御霊神社 写真
拡大 画像クリック拡大 画像クリック

下御霊神社 狛犬 写真 下御霊神社 狛犬 写真
「狛犬」「狛犬」
KOMAINUKOMAINU
拡大 画像クリック拡大 画像クリック

下御霊神社(しもごりょう じんじゃ) 

Shimo Goryo Jinja Shrine

京都市中京区寺町通丸太町下ル下御霊前町

Shimo-Goryo-Mae-Cho,Marutamachi,Teramachi-Dori,Nakagyo-Ku,Kyoto


下御霊神社

社伝によれば、大同2年(809)不運のうちに亡くなった伊予(いよ)親王(桓武天皇 の皇子)とその母の藤原吉子(ふじわらのよしこ)の霊をなだめるために、承和6年(8 39)に創建されたといわれている。

祭神は、後に、崇道(すどう)天皇(早良(さわら)親王)、吉備真備(きびのまきび)、 藤原広嗣(ふじわらのひろつぐ)、橘逸勢(たちばなのはやなり)、文屋宮田麿(ぶんや のみやたまろ)、火雷天神(からいてんじん)を加えて八所御霊としている。

当初、出雲路(上京区)にあり、御霊神社の南にあったことから下御霊神社と呼ばれるよ うになったといわれ、以後、社地を転々とし、天正18年(1590)豊臣秀吉の都市整 備により当地に移転してきた。古来より、京都御所の産土神として崇敬され、享保年間( 1716〜36)霊元天皇は当社に行幸し、宸筆の祈願文を納めている。

本殿は、寛政3年(1791)仮皇居の内侍所を移建したもので、表門は、旧建礼門を移 したものといわれている。

境内の垂加(すいか)社には、江戸時代の国学者、山崎闇斎(やまざきあんさい)を祀る。

京都市 案内板より


ホーム神社・仏閣めぐり初詣おすすめスポット御利益別寺社一覧御利益グッズ言い伝え


Copyright © 2005 I.HATADA All rights reserved.

inserted by FC2 system