誦経山 四萬部寺(しまぶじ)     Zukyousan Shimabuji Temple        秩父札所 第一番    天空仙人の神社仏閣めぐり

  秩父札所巡り

天空仙人わーるど神社仏閣めぐりIndex秩父札所Index第二番札所

秩父札所 四萬部寺 秩父札所 四萬部寺
「山門」「四萬部寺」
SanmonZukyouzan Shimabuji Temple
拡大 画像CLICK拡大 画像Click

秩父札所 四萬部寺 施食殿 秩父札所 四萬部寺
「施食殿」「釈迦牟尼如来と本堂」
Sejiki-denShakamuni-Nyorai
拡大 画像CLICK拡大 画像Click

秩父札所 四萬部寺 虹梁上の龍虹梁上の龍 秩父札所 四萬部寺 絵馬
「虹梁上の龍」「絵馬」
RyuEma
拡大 画像CLICK拡大 画像Click

秩父札所 四萬部寺 極楽之図 秩父札所 四萬部寺 地獄之図
「極楽之図」「地獄之図」
Gokuraku-no-zuJigoku-no-zu
拡大 画像CLICK拡大 画像Click

  
秩父札所 四萬部寺秩父札所 四萬部寺 功徳石
「扁額」「功徳石」
HengakuKudoku-Ishi

  
秩父札所 四萬部寺秩父札所 四萬部寺
「大絵馬」
Ooema

  
秩父札所 四萬部寺 魔除け身代わり鈴秩父札所 四萬部寺
「魔除け身代わり鈴」
Mayoke Migawari-Suzu
拡大 画像CLICK拡大 画像Click

秩父札所 四萬部寺 秩父札所 四萬部寺
「釈迦牟尼如来」
Shakamuni-Nyorai
拡大 画像CLICK拡大 画像Click

秩父札所 第1番 誦経山 四萬部寺(しまぶじ)

Zukyousan Shimabuji Temple

埼玉県秩父市大字栃谷418

TEL.(0494)22-4525


ご詠歌 ありがたや 一巻(ひとまき)ならぬ 法(のり)の花 かずは四萬部の 寺のいにしえ


縁起の奉納額

幻通比丘

寛弘四年三月十三日 性空上人の弟子幻通が霊鳥のお告げで四万部の経典を読誦して供養し寺号は四万部寺といへり


この札所は、妙音寺とも称し、秩父三十四ケ所札所もここから始まりますが、札所三十二番 法性寺所蔵の長享2年秩父札所番付では二十四番になっており、現在の番付とは大きく 異なっております。市内に散在する札所も同様にその番付の違いがみられます。

これは、江戸を中心とする参拝者の便を講じたものといわれています。

この堂は三間四面、表一間に向拝をふした入母屋造りで秩父札所中、特に整っており、 昭和33年3月県指定文化財になっています。

造営については、元禄10年、宝暦6年、文政13年寺造営から補修の経緯が明瞭であり、 秩父地方きっての名匠藤田徳左衛門吉久によってなったものです。

天井には、狩野常信の弟子抱素斉休古常曜益之がかいた龍画があり、この他県内に、類例を みない施餓鬼堂もあります。

本尊は、聖観世音菩薩立像一木造り江戸時代の作です。

寛弘4年3月の昔播州書写山の性空上人は弟子の幻通に武藏の秩父では観世音菩薩に 縁深い地であり、彼の地にゆきて教化せよと命じ、幻通は師の命を奉じて、この地に至り 妙典を読誦し里人を教化し、性空上人がこの地のために四万部読誦した供養を行い塚を きづき秩父第一番の霊場にしたという縁起があります。

秩父教育委員会 案内板より


百番観音霊験記 秩父

幻通比丘(げんつうひく)

当寺(たうじ)の本尊聖観世音(ほんぞんんしやうくわんぜおん)は行基(ぎやうぎ)の作(さく)にて 霊験(れいげん)ことにあらたかにましませり

寛弘(くわんこう)四年三月十三日書写山(しよしやさん)にて 性空上人(しやうくうしやうにん)弟子幻通(でしげんつう)に告(つげ)ていはく

武蔵国(むさしのくに)秩父(ちゝぶ)に行基(ぎやうぎ)開基(かいき)の観音(くわんおん)あれども 東夷(とうゐ)の応機(おうき)はつせず怠転(たいてん)におよびしことを薩?(さつた)霊鳥(れいちやう)を 使(つか)はしめて吾(われ)に示(しめ)せり

然(しか)るによつて吾(われ)四万部(しまぶ)の妙典(めうでん)を誦(じゆ)するといへども 今寂(いまじやく)に臨(のぞ)めば趣(おもむ)くこと能(あた)はず

汝(なんぢ)予(わが)遺命(ゆいめい)をたがへず秩父(ちちぶ)に趣(おもむ)きて 諸人(しよにん)を化度(けど)し霊跡(れいせき)の再発(さいほつ)を勤(つと)めよとあれば 其後(そのゝち)幻通(げんつう)当所(とうしよ)に来(きた)りて 四万部(しまぶ)の供養塚(くやうづか)を建(たて)諸人(しよにん)を勧化(くわんけ)しければ 仏恩(ぶつおん)を蒙(かうむ)る者(もの)あまたなれば今(いま)に参詣(さんけい)の者(もの)絶(たへ)ず 寺号(じがう)は供養塚(くやうづか)をかたどりて四万部寺(しまぶでら)といへり


ホーム神社・仏閣めぐり初詣おすすめスポット御利益別寺社一覧御利益グッズ言い伝え


Copyright © 2003 I.HATADA All rights reserved.

inserted by FC2 system